-
[ 2007-09 -22 23:18 ]
2007年 09月 22日 ( 1 )

3連休は伊豆にダイビングに行く予定でした。
伊豆の海の中は、今が真夏。透明度&魚群はバツグンなのに・・・
諸々の理由により行けなくなってしまいました・・・
しかたがないので、サイクリングに行きます。
(おいコラッ!)
今日はちょっと長めです。以下続く
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


出発は11時。今日の行き先は川越。
まずは、荒川に出ます。
延々と楽しくもない明治通りを走って、渋谷、新宿、池袋、王子と抜け
1時間もすると荒川に到着しました。

ひさびさの荒川CRです。
風の抵抗も無く快調に30km/hで巡航します。
広くて気持ちイイなぁー。
と、思っているとCR脇の草地におじいちゃんが寝ているではありませんか。
しかも頭がCRにはみ出してる・・・なんで?

ブレーキをかけて声をかけてみます。
だいじょーぶですか?しかし、おじいちゃん目がうつろ。しゃべってるけどロレツまわってません。
起き上がれますか?
手をとると起き上がれるけど、離すとまたひっくり返ってしまいます。
これはまずい・・・。どこかで休ませようにも炎天下でまわりには日陰も無い。
でも、何度か問いかけると
・昼間から酒を飲んだ
・志村から自転車で来た
・名前はアベさん
と言うことがわかった。確かに酒臭い。でも自転車なんかどこにもありません。
しかも杖を持っているので自転車は無理じゃないかと。ステテコ姿だし。でも電話番号が言えたのでCallしてみます。
アベさんのお宅ですか?
違いますけど。ガチャ。
ありゃー。困りましたよ。そう思っていると、中年の女性が声をかけてきました。
どうしました?大丈夫ですか?どうやら近くでやってる少年野球チームの保護者か指導員の方のようだ。
事の経緯を説明すると、チームのテントで休ませましょうと提案があり
そうすることにしました。おじいちゃんに再度電話番号を尋ねると、末尾が1つ違っていたのでCallし直すと、やっと家族の人につながりました。やれやれ。
アベのおじいちゃん。
昼間から酔っぱらって、炎天下の河川敷にひとりで来ちゃダメだよ。死んじゃうよ。

さて、引き続き荒川CRを走ります。

先日のツールドちばで懲りた日射対策をしてみました。効果はあるようです。

よかったね、おじいちゃん。また飲めるね。
榎本牧場に到着。お約束のアイスクリームをいただきます。
そして、食べながら動物に触れあいます。

そして・・・、散々迷ったあげくやっと川越に到着。
(地図を買いましょー)

古い街並みがなかなか興味を引きますが
到着時間が遅かったため、帰りのことが気になって
ゆっくりすることができませんでした。

アイスクリームだけ補給して、帰京します。


やっぱり、あっという間に日没になりました。


日没後の荒川CRは真っ暗になります。僕の使ってるPanasonic NL-843Bじゃ、暗闇では役に立たないことがわかりました。夜間走行する場合は、もっと明るいライトが必要ですね。

あれ、真っ暗なCRに救急車が止まっています。
しかも、アベのおじいちゃんが倒れていた地点に近い。まさかっ、そんなはずは!
チラッと見たところ、ロードレーサーと、ステテコ姿のおじいちゃん(またもや!)が
トラブルのようでした。事故?

荒川CRを走る時にはステテコ姿のおじいちゃんに気をつけよう。
走行距離:142.87km
走行時間:6時間58分
平均速度:20.4km/h
総走行距離:4441.6km

