
6月の新緑に続き、紅葉の青森を走ってきました。
八戸発着で、十和田湖、奥入瀬渓流、八甲田山を巡るロングライドツーリングでした。
続きを見る>>紅葉の奥入瀬・八甲田山ツーリング

明日から紅葉の奥入瀬と八甲田山を走ります。
しかし残念ながら、天気予報は雨模様。
東北地方の山をこの季節に走ったことがないので、万全の対策をしたいと思います。
上段左から、耳を隠せるキャップ、冬用グローブ、防風用グローブ。
中段左から、ネックウォーマー、雨用シューズカバー、インナーグローブ、レインパンツ。
下段左から、シューズカバー、ゴアテックスレインジャケット。
これで十分かと思ったけど、雨の中走るのに手が冷たいのだけは嫌なので
明日出発前にモンベルの「Out-Dry レイングローブ」を買おうかどうか迷ってるw

完全に真冬装備w 暖かったらどうしよう(笑


ブログランキングに復帰してみました。よろしければクリックお願いします。

昨日はatsuさんの呼びかけで「日本酒の会」が開かれました。7人の自転車乗りが湘南鵠沼に集結。会場を提供してくれたのはFさん。日本酒と料理はすべてFさんとFさんの奥様が用意してくれました。
続きは↓↓↓からですが、酒好きには目の毒かもしれませんのでご注意(笑
湘南鵠沼で青森三昧!
動画を公開しました。8分と長いですが新緑の青森を堪能できますよ!
・SD画質
http://youtu.be/gARUupSbouQ
・HD画質
http://youtu.be/gARUupSbouQ?hd=1

青森でいただいた日本酒はどれも本当においしかった。
いただいた時はおいしいと思っても、すぐに忘れてしまうので記事としてまとめました。
興味が湧いてきた人は最下部に蔵元のデータを記載しましたので買って飲んでみてください。
続きを見る>>青森の日本酒
今月初めに届いたF旅行社からのスペシャルツアーの詳細は以下のとおり。
素晴らしすぎる。。。僕の好きなものが全部詰まってる。。。
24日(金) JAL1207 15:20羽田発
空港でピックアップ
青森市内の居酒屋で魚と地酒(田酒)
25日(土) 市場で朝食
新緑の奥入瀬渓流を11kmダウンヒル
ノースビレッジ農園(応援団)と合流 石窯料理
午後、十和田湖でカヌー
夜、コテージ泊
26日(日) チャレンジヒルクライム岩木山
競技終了後、温泉
空港レストランで地酒を楽しみ帰京

微妙な天気ですが、たくさん楽しんで、たくさん取材して、そして皆さんにお伝えします。
乞うご期待!新緑の青森!